転職者クロストーク

CROSS TALK 02

転職者クロストーク

オープンそしてフランク。
そんなカルチャーが心地いい。

社会人経験があるからこそわかるリアルがある──。
中途入社の社員が、リスクモンスターに対して感じている本音を語り合いました。

PROFILE

M.K
カスタマーセンター
2014年中途入社

商学部商業学科卒。前職は人材会社の派遣コーディネーター。

K.I

開発ソリューション本部
2019年中途入社

情報学部情報デザイン学科卒。前職はSIerのシステムエンジニア。

M.N
データ工場
アナリスト
2020年中途入社

経済学部経済学科卒。前職は信用金庫の営業職。

S.M
法人サービス営業第二部 課長代理
2020年中途入社

経済学部経済ネットワーキング学科卒。前職は人材派遣・紹介会社の営業及び管理職。

自社サービスならではのやりがい、そして社名のインパクトに惹かれて

M.K

皆さん、今日はよろしくお願いします。まずリスクモンスターに転職するきっかけから話せればと思います。私は人材業界でしたが、とにかくハードワークでした。

S.M
M.Kさんも? 私も同じ業界でした。
S.M

その気持ち、よくわかります。私も毎晩遅くまで残業して、土日も電話がかかってくるような日々でした。そうした生活を変えたかったこと、新しいフィールドでチャレンジしたいと思ったのが動機です。39歳での転職でした。

K.I

大きな決断でしたね。

S.M

家族は応援してくれましたし、新しいキャリアを拓いていくなら、40代を前にした今しかないというポジティブな気持ちでした。

K.I

お二人ともハードワークだったんですね、私もSEでしたので納期間近は残業の連続でした。転職の一番の理由は、客先に常駐して案件ごとに現場が変わる働き方に疑問を感じるようになったことです。そこで自社システムなら腰を落ち着けて働けると考え、リスクモンスターに転職しました。

M.N

K.Iさんと同じく、私も自社商品に携わりたいという気持ちがありました。地元の信用金庫で営業をしていたのですが、自社で開発した商品をお客さまに提供する仕事がしたいと思ったのが動機です。

M.K

リスクモンスターを選んだのは?

M.N

信用金庫の仕事で身につけた知識や経験が活かせると思ったからです。何よりも社名のインパクトがすごかった!どんな会社だろうと強く惹かれました。

M.K

同感です。面接がクリスマスシーズンで、入り口に置かれていた公式キャラ“リスモング”がサンタの格好をしていたのが印象的でした。“一体どんな会社なんだ”ととても興味が湧きましたね。

S.M

実は私、前職でリスクモンスターのサービスを利用していたんです。とても使いやすいサービスで、会社に対しても好感はもっていました。

K.I

不景気に強くて安定性の高い会社というイメージでした。堅実性は、リスクモンスターの大きな魅力だと思います。残業時間もかなり減りました。

「仕事も家庭も大切にしたい」という価値観を尊重してくれる

M.K

実際に入社してみても、入社前の印象通りとてもフランクな社風ですね。忘年会で社長自ら干支のかぶり物で盛り上げてくれたのには驚きましたし、屋形船での暑気払いも楽しかったです。

M.N

残念ながらコロナ禍で私が入社してから暑気払いは中止になりましたが、いずれ参加したいです。楽しみですね。

M.K

飲み会で社長が社員にお酒をついでくれる会社なんて、珍しいですよ。

K.I

面接では、真面目な人の多い堅い会社だなという印象でした。でも入社してみたらバラエティ豊かな趣味の人が多かったのが意外でしたね。

S.M

どんな趣味の人が?

K.I

DJやってる人とか、バンドやってる人とか。私も音楽が好きですので、話が盛り上がります。

M.N

前職の信用金庫がとても堅かったので、社風の違いは想像以上でした。

M.K

年齢や役職に関係なく、フランクに話せますよね。時々、上司に本音過ぎることを口走って「言い過ぎちゃったかな」と反省することもありますが(苦笑)。まあ、きっと許してくれていると思います。

M.N

上司にも気軽に質問できるし、わからないことは一緒になって考えてくれます。入社してすぐテレワークだったんですが、すぐに溶け込めました。

S.M

一方で、会社のルールなどはしっかりと定められているし、みんなきちんと守っています。社風はフラットで人間関係はオープンだけれど、真面目な部分もしっかりある。そんなバランスのよさが魅力だと思います。

M.N

女性社員は多いですね。比率でいうと男女半々。

M.K

私の転職理由にも通じるんですが、産休・育休が取りやすい雰囲気があります。実際、復職して活躍している女性社員が周りにたくさんいますよ。私も2人出産して復職し、フレックス制度のおかげで無理なく子育てと仕事が両立できています。

M.N

先輩たちのそうした姿は心強いです。

M.K

女性に限らず、ワークライフバランスが充実している社員が多いですね。「仕事も家庭も、どちらも大切にしたい」との価値観を尊重してくれる会社だと思うんですよ。恵まれてるなあと感じます。

自ら望めば背伸びさせてくれるから、成長も早い

M.K

私は営業事務のつもりで入社したんですが、実際には既存顧客のフォローや公開研修の講師との交渉など、想像以上に幅広い仕事を担当することになりました。想定外でしたが、楽しいですよ。

K.I

前職ではシステム開発の中流から下流フェーズがほとんどだったので、上流工程に携わりたいと思ったことも転職理由でした。リスクモンスターではポータルシステムの開発について、要件定義から任せてもらっています。

M.K

まさに自社開発ならではですね。

K.I

ええ。しかも入社半年ほどで担当するようになって、思っていたよりもずいぶん早かったのには驚きました。少数精鋭ならではの魅力だと思います。

S.M

若手のうちから責任ある仕事を任せるのは、リスクモンスターならではのカルチャーでしょうね。

M.N

私はアナリストとして格付の見直し業務などを担当しています。非常に専門性の高い業務で、育成計画に従って無理なく成長させてもらっていると感じます。近々、セミナーの講師としてお客さまの前に立つ予定で、今はその準備に追われています。

M.K

いよいよデビューですか。楽しみですね!

M.N

楽しみというより、緊張のほうが大きいですよ。でも私にとって大きなチャレンジですので、こういう機会をいただけることに感謝しています。

S.M

私はM.Kさんと同じく「サイバックスUniv.」というeラーラングの提案営業を担当しています。営業ですから新規の成約獲得が嬉しいのはもちろんですが、導入されたお客さまから「使ってみてよかった」という感謝の言葉をいただくと、企業の人材育成に貢献できているというやりがいを感じます。

M.K

S.Mさんが成約されたあとを私が引き継いで「サイバックスUniv.」のお客さまのフォローを担当しています。その傍ら、研修のタイトルや内容の大幅な見直しを上司に提案し、フル刷新したことがありました。大変だったけれど、やりがいのある仕事でした。提案すればやらせてくれる、自ら希望すれば挑戦させてくれるのは、リスクモンスターの素晴らしいところだと思います。

一緒に成長したいという方をお待ちしています

K.I

腰を据えてじっくり仕事したいというエンジニアには、リスクモンスターはとてもよい環境だと思います。実は私、前職も含めて今まで部下がいたことがないんですよ。だから私と一緒に働いてくれる若手をお待ちしています。しっかり育てることを約束します。

S.M

基本的に社員はみんな真面目で、仕事に対して真摯に向き合っています。いい意味で職人気質の人もいますね。そうした社員を巻き込んで、引っ張っていけるような方に期待したいと思います。成長への強い想いのある方をお待ちしています。

M.N

私はリスクモンスターへの入社に際して地方から東京に出てきました。本社が都心という立地は、地方出身者からするととっても魅力的なんです。将来は軽井沢あたりに暮らして、時々都心に本社に出勤するというライフスタイルもいいなあなんて思っています。

M.K

いいですね!

M.N

そんなふうに1人ひとりのもっているキャリアプランを実現できる環境がリスクモンスターにはあると思います。仕事そのものは奥が深いので、学ぶことが好きな人をお待ちしています。

M.K

先ほどもワークライフバランスについて触れましたが、オン・オフのメリハリをつけられる人がいいですね。仕事には真摯に取り組み、プライベートも大切にできる方にはぴったりだと思います。こうした価値観に共感できる方と一緒に成長していきたいですね。