【インターン】リスクモンスターのインターンとは…?
2022.09.22
リスモンオープンカレッジ2022に迫る!
リスクモンスターでは、毎年夏のインターンシップ
通称 ”リスモンオープンカレッジ” を開催しています!
今年で開催19回目を迎え、総勢270名を超える学生の皆様に
ご参加いただいています。
本年は7日間にわたり、様々なプログラムに取り組んでいただきました。
今回は、初めて運営を担当した新卒3名のオススメのプログラム3選と
参加学生の感想を紹介します!
目次
・今年度のスケジュール
・運営担当者厳選!オススメのプログラム 3選!
・参加学生の皆様から嬉しいお声をいただきました!
・運営を初めて体験した新卒3名の感想は・・・?
今年度のスケジュール
講義形式のプログラムから、グループワークまで、分単位でスケジュールが組まれます。
7日間で沢山のプログラムに取り組んでいただくため、短期間で大きく成長することができることも
リスモンオープンカレッジの特徴の一つです!
運営担当者厳選!オススメのプログラム 3選!
新規事業計画立案
新規事業計画立案とは、OPC期間中に講義で学んだことを活かし、指定されたテーマに沿って「弊社サービスを組み込んだ新規事業を考える」グループワークです。
OPC最終日には集大成として考えた新規事業プランを社長をはじめとする社員の前でプレゼンテーションをしていただきます。また、社員が各班へ投資を行い、金額が一番高い班を決定し表彰するなど非常に熱いバトルが繰り広げられるプログラムとなっています!
今年のテーマは、RMサービス活用して、「SDGSの達成」と「利益創出」を同時に叶える新規事業を考えようでした。
短期間ではありましたが、どの班も魅力的な新規事業企画で、甲乙つけがたいプレゼンテーションでした。
与信管理論・その他講義
最後には与信管理論のまとめとして、「与信管理検定3級」という試験を受験していただきます。こちらは履歴書にも記載できる資格となっています!
その他には、マーケティングの講義や営業の講義、社長による企業理念・起業マインドの講義などもプログラムにございます。実際に働く社員に教えていただく講義は貴重な体験になるかと思います!
今年ご参加された学生の皆さんも、熱心に講義を受講してくださりました。少しでも今後の就職活動の役に立つと嬉しいです!
OBOG座談会
OBOG座談会では、当社の社員と学生が交流することができる場です。学生の皆様はこの時間を利用して、疑問に思っていることや就職活動に関して気になることを質問することができます!
開始直後は、学生の方の緊張も伝わってきましたが、時間が経つにつれて、積極的に質問をする学生もたくさんいらっしゃいました。
社員の方と直接お話しできる機会はあまりないかと思います。来年参加される方はこの機会を利用して、積極的に質問をしてほしいです!
参加学生の皆様から嬉しいお声をいただきました!
大阪支社参加 Oさん
限られた時間の中で求められている物を理解し、結果を残すという社会人でしか経験できない
ことを7日間のインターンシップで経験することができました。
東京本社参加 Wさん
グループワークやOBOG座談会で、社員の方が親身になって考え、アドバイスをしてくださった
ことが良かったです!とても「人のあたたかさ」を感じました!
東京本社参加 Nさん
自分の実力について、SPIの結果返却やプレゼンの表彰などで「数字」という客観的な
視点から評価いただけたことが良かったです。
運営を初めて経験した新卒3名の感想は・・・?
M.H
新卒1年目でインターンシップの運営を担当し、責任も感じましたが、これほど大きなプロジェクトを任せてもらえたことはとても貴重な経験となりました!
インターンシップを通して準備の大切さ、コミュニケーションの取り方など多くの学びを得ることができ、入社した4月と比べて一回り大きく成長できた気がします!
K.M
オープンカレッジでは、模擬面接やSPI受験、最終プレゼンなど様々なプログラムがあり、この時期としては非常に貴重なものになると思うので、ぜひ学生の皆さんにはお勧めしたいなと思います!
Y.Y
しっかりと計画をして、業務を進めることの重要性を学ぶことができました。
期間中は主に大阪支社の運営を担当していました。きっちりと運営の計画を立てることができていなかったので、後手に回ってしまうことが多くありました。
今後は、事前に計画をして業務を進めることで、この教訓を活かしたいです。
SUMMARY
次回は、社内イベント「ファミリーデイについて」です!
リスクモンスターは様々な社内イベントを実施していますので、ぜひリスモンNEWSをチェックください!
大阪支社参加 Yさん
グループワークをする中で、自分の長所に気づくことができました!
7日間密度の高い学びを得ることができたインターンシップでした。